案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2023年4月18日火曜日

1962~1964年撮影のモノクロネガ

 


1964年、今から60年ほど昔に撮ったネガが今も健在。コニパンSS(サクラのモノクロ)は素晴らしい。 写真はグラシン紙のネガカバーに収納してきたネガ。

ところがこの時代のネオパンSS(フジ)はビネガーシンドロームで救いようのない末期状態。特にクリアアルバム(樹脂シート)に保存したネガは最悪であった。そこで1962年撮影で収縮が始ったネガをスキャンしてテストしてみた。


井笠鉄道 くじ場車庫 1962年夏


下津井電鉄 朝の通勤時間。福田近辺

下津井電鉄 福田 1962年夏


倉敷市交通局 水島 1962年夏
これらの画像は1962年に撮影したネオパンSS(フジ)ネガをスキャンしたもの。
クリアアルバム(樹脂シート)に溶着したネカを剥がしてグラシン紙のネガカバーに入れ替えたもので、なんとか鮮明度は保たれている。

6 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

久々の更新で、安心しました。
古き良き日本の夏・・思いを馳せます。
いろいろな場面をまた是非見せてください。

katsu さんのコメント...

匿名さん
コメントありがとうございます。
最近はfacebookにも限界を感じてきたもので、
facebookにはないブログのメリットを生かさねばと思っています。

このGoogleのブログでは広告を入れていないので
スマホでもスッキリした画面で見ることができます。
また、過去記事の検索がとても楽で一過性のfacebookではできません。
鉄道写真にとっては必須の撮影場所、撮影日の台帳としても使っています。
こんなメリットがあるのにブロクは時代に取り残さりていく感じがします。

Unknown さんのコメント...

返信のコメントをありがとうございます。
そこで、ひとつ質問があるのです。
私は知識が薄く、申し訳の無い質問なのですが、SNSというのでしょうか、フェイスブックとかツイッターとかの部類は観たり自分で行ったりはしていないつもりだったのですが、フェイスブックで拝見していたことになるのでしょうか? katsuさんのブログだとばかり思っていたもので‥。
いづれにせよ、このサイトをや画像をより多く拝見できる場所があるのならば、是非、ご教示お願いいたします。

katsu さんのコメント...

匿名さん
>フェイスブックで拝見していたことになるのでしょうか?

このご質問の意味がよく理解できませんが、
本ブログとfacebookでは似たような題材を投稿しますが両者は全く別物です。

facebookは登録して更に友達登録された方だけしか見れない設定にしてあります。
したがって、匿名さんがfacebookで見ていたことはあり得ないです。
何でもありのfacebookと比較すると地方私鉄に特化した本ブログの方が画像が圧倒的に多いです。
本ブログ以上に見れる場所はありません。

yossy さんのコメント...

度々の返信に感謝いたします。
こちらが名乗らないのは失礼千万ですので、いろいろとやってはみたものの、投稿するとやはり匿名となってしまいました。私は、このブログの大ファンで、yossyと申します。
これからも、懐かしいお写真の数々を楽しみにさせていただきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。

katsu さんのコメント...

yossyさん
光栄なコメントをありがとうございます。
昨今のSNSは私の目的とは違ってどんどん一過性で使えない方向へ進んでいる状況から
古典的な鉄道ブログをしっかり継続せねばと思っています。
今やfacebookでさえ時代遅れなのでしょう。

過去の写真を見るにはよけいな仕掛けは不要で今のシンプルなブログが最適ではないかと思っています。
SNSとしては取り残されて行くブログは、Googleがいつまでこの無料サービスを提供してくれるかに掛かっています。