案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2019年10月28日月曜日

島秀雄記念優秀著作賞を受賞しました!

毎年秋に発表される鉄道友の会 島秀雄記念優秀著作賞で、2019年の受賞作として
写真集「地方私鉄 1960年代の回想」が選定され、本日、プレス発表、鉄道友の会ホームページによる告知がされました。

この写真集は2010年にスタートした弊ブログから発展したもので、これまで弊ブログをアクセスしてきて戴いた皆さま、そして写真集を購読して戴いた方々に厚く御礼申し上げます。

鉄道友の会ホームページはこちら。
https://www.jrc.gr.jp/award/cyosaku

このホームページで2019年選定作品の解説・選定理由が記載されています。


写真集「地方私鉄 1960年代の回想」上下巻


2019年10月18日金曜日

鉄道模型趣味誌の連載記事 第5回

まもなく発売の鉄道模型趣味誌11月号。
「地方私鉄 失われた情景」シリーズの第5回は瀬戸内海の電化路線尾道鉄道です。

タイトル「尾道の電車」の通り今回はいつものジオラマ題材でなく車両の紹介です。
こんな珍奇な尾道の電車はすぐどこかからキットが発売されそうです。
見たことのないこんな電車が停車している駅の情景は1960年代にすべて消え去ってしまった。


尾道鉄道「おのみち」駅
味わい深い木造待合室、筆による小ぶりで端正なひらがなの駅名表示、巨大に見える連結器、まるで模型の情景を見ているようだ。


TMS11月号


2019年10月17日木曜日

所沢の三岐回送

所沢と言えば2008年の秋にはこんな三岐回送を撮っていました。
引退したN101系が次々と地方へ向かっていた時代。
そしてN101系最後の活躍を存分撮れた時代でした。
もう11年も昔のことであった。


撮影:2008.10.8
所沢駅風景


三岐鉄道カラーに塗られたN101系。


所沢から貨物連絡線をJR新秋津へ向かう。

改築前の所沢駅。

2019年10月9日水曜日

西武新型特急ラビュー

今年3月に登場した西武池袋線のラビューを初めて撮ってみました。
2019 年度中に池袋線・西武秩父線の特急電車すべての編成がニューレッドアローから ラビューに順次置き換わる予定のようです。

初めて見た時の感動があり中々よいデザインではないですか。
細部はまだ見ていないのですが、最近よくある凝りすぎたデザインの車両と違って奇抜ながらとてもシンプルな外観で気に入りました。西武秩父線の自然の中を走る姿を追いかけてみたいものです。

秋津-所沢 2019.10.9

練馬高野台

2019年10月8日火曜日

熊本電鉄の小型電車2

有名な可部線の小型車モハ90を3両購入して自社工場で整備したモハ71~73。
実に好ましい小型電車が3両とも活躍していた時代。


撮影:田辺多知夫 1969.2.13
モハ72。   百花園入口の看板からここは大池でしょう。

モハ72。 大池

 モハ71が北熊本と上熊本間を往復していた。北熊本

モハ71。ヤ1を牽いてのんびり走る光景。

モハ73。  小さな車体のせいかバカに大きく見える日車M3台車。

熊電の藤崎宮前を降りて外に出ると市電4系統が走っていた熊本市内の味わい深い街並みが続く。

2019年10月7日月曜日

熊本電鉄の小型電車1

田辺さんのアルバムから熊本電鉄の小型電車を紹介します。

1969(昭和44)にあのカマボコ電車にパンタが付いたのが1両だけ居たのですね。
私が1967(昭和42)年に見た時はカマボコ電車は全てトレーラになっていて、パンタ付はもういないと思っていました。昭和36年にモハ51→電動貨車モ51になって1980(昭和55)年まで使われていたそうだ。まるで模型のようなカマボコ電車。

撮影:田辺多知夫 1969.2.13
電動貨車モ51、貨物の入替に使われていたのでしょうか。

菊池駅の構内。


電装解除されたホハ58。この種のトレーラはホハ52~54、ホハ58、59が在籍していた。
朝夕に高校生を載せてモハに牽かれていた。 菊池
ホハ58の台車ブリル76E


2019年10月1日火曜日

今日の多摩湖線

久しぶりに多摩湖線をのぞいてみるとカラーリングが様々。
国分寺駅の北口も大きく変わった。


国分寺駅北方の何気ない夕方。 一橋学園-国分寺

 一橋学園-国分寺

①番線、③番線の多摩湖線。 萩山

1964年の萩山。1964.4.26

西武遊園地行。 萩山

萩山で拝島線を降りて国分寺行きに乗り換える時、①番線or③番線どちらで乗るか迷う多摩湖線。