案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2019年4月28日日曜日

福島交通 飯坂温泉行きの電車3

「飯坂温泉行きの電車1」をアップしたのは2011年でした。
あれから8年、もう一度をスキャンをやり直してシリーズとして1~繋げてみました。
一部再掲の画像がありますが全てスキャンをやり直してあります。

 撮影:1966.12.31
福島~飯坂温泉のほぼ中間に位置する「いずみ」駅

駅名不明 笹谷駅

擦上川 小川 松川を渡る。下流に軌道線のさいわい橋がある。

平凡な沿線風景

大晦日で人が行き交う道路と飯坂温泉に向かう電車。この年に新製したモハ5114

飯坂温泉に到着する。

温泉客で賑わう飯坂温泉駅。 S38年新製のデハ5012+5013 1966.12.31

2年後の飯坂温泉 1968.12.15 
川のフチにあった飯坂温泉の駅。 広窓のモハ1202 

 飯坂温泉街と駅

三つ目⇒二つ目になったこんな旧型車がまだ活躍していた。

1969(昭和44)正月のクルマはこんなだった。クルマ社会の幕開け時代。
1967年にサラリーマンになり、念願のペンタSP(55mm)を手に入れ撮り始めた頃が上の1968年の飯坂温泉駅であった。そしてその翌年、私も中古カローラに乗り始め世は正にマイカー時代、すっかりクルマに夢中になってしまい鉄道撮影からは遠ざかる一方で、仕事も忙しくなり鉄道撮影とは無縁になってしまった。


10 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

川沿いの飯坂温泉駅のショットが好きです。
駅舎の窓の形もいいなあ。
今じゃ改築されちゃってるんでしょうね。

匿名 さんのコメント...

はじめまして、kazama様のこのホームページをいつも楽しみに拝見しています。私以前この福島交通 飯坂線沿線に住んでいました。学校に通うのにこの電車を利用しており、写真を見ていると当時の様子が走馬灯のように蘇ってきます。当時は今よりも自家用車の保有率も低く、電車を利用する人の数が多いため、朝夕のラッシュ時は首都圏の満員電車のようでした。またクーラーもない中、夏などは皆汗だくで乗車していました。本当に懐かしい写真のアップ、有難うございました。これからも「全国の地方私鉄1960年代の回想」応援します。因みに2枚目の駅は笹谷駅、3枚目は花水坂駅と医王寺前駅にある小川橋だと思います。なので摺上川ではなく小川ではないでしょうか。

katsu さんのコメント...

Cedarさん
川の淵にあった飯坂温泉駅は全く変わってしまいましたね。
駅舎の位置や建物すべてが昔とは違うようです。
温泉街もきっと変わったのでしょうね。

katsu さんのコメント...

匿名さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
通学で利用されていた頃はクルマがまだこれからということで、ちょうどこの写真の頃でしょうね。
写真を撮った1966年は飯坂線に新型車が増備され、朝夕はさぞや活気があったと思います。
旧型車2両の間に挟む綺麗なサハも新製され朝夕は3両編成も走っていたようです。
クーラもない中、夏の汗だくはどこでもそれが当たり前の時代でした。

駅名と川の名のご指摘ありがとうございました。
駅は笹谷駅で川は小川ですね、訂正しておきます。
摺上川に合流する小川をてっきり摺上川と思い込んでいました。
あの幸橋の下を流れる摺上川は飯坂温泉から流れて来るのを今気がつきました。

U-BOAT さんのコメント...

こんにちは。
右手に写るのはアルファロメオのように見えましたが、いすゞベレットですね。
以前自動車雑誌の旧車特集で、ベレットはイタリア車を意識していたとありましたが、アルファロメオに見えたという事は、やはりそういう事なのでしょう。
私も鉄道から自動車へ興味が写ったくちですが、今考えてみたら昭和50年代に中学、高校を過ごしていた筑豊でキハ66,67の6両編成の普通列車なども撮っておけば良かったと思います。

katsu さんのコメント...

U-BOATさん
こんにちは。
右手のクルマはそうです、いすゞベレットです。
クルマの普及が始まったこの年(写真の後)に憧れのベレットGTが登場しました。
昭和50代の筑豊いいですね。
私は1970年代(昭45~昭55)以降を撮っていませんが、
今思えば1980年代まで撮っておけば良かったなと思います。

東葛6TWC11 さんのコメント...

60年代車が佇む正月の自動車風景は正に絵になる感じです。ノスタルジー感が絵になるのは70年代車金属バンパー世代までだと思います。

katsu さんのコメント...

東葛6TWC11さん
あの写真にコメント戴きありがとうございました。
画像大きくしてもう一枚追加アップしておきました。
福島から帰ってから迎えた正月の車は多摩川ぞいの奥多摩街道の小作あたりと思われます。
なんでこんなパブリカを撮ったのか分かりませんが、
こんな車なら買えるかも知れないと身近に感じたのかもしれません。
この頃の車に今ではノスタルジーを感じますが、あの頃は強い憧れを感じたものです。
今の車に私は何も感じなくなってしまいました。
きっと豊かな社会になったせいなんでしょう。

匿名 さんのコメント...

小川を渡る。の写真は,松川と思います。
松川は,いずみ駅と笹谷駅の間にあります。
でも,とてもとても懐かしく見させていただきました。
ありがとうございました。

katsu さんのコメント...

匿名さん
コメントありがとうございました。
遅くなり申し訳ありません。
小川ではなかったです。
地図で確認しました、いずみ駅と笹谷駅の間に松川ですね。