南海和歌山軌道線、初めての関西撮影旅行の時に行きました。和歌山電軌からの旧形車の青と白塗装がマメラッカーをそのまま塗ったくったみたいだったのと、専用軌道が多かったのが印象に残っています。
Cedarさん、そういえばとてもシンプルなカラーが魅力的でした。マメラッカーのような色は言い当ててますね。あの時代はどの地方私鉄でもシンプルなツートンカラーがとても魅力的で独特な田舎臭さを感じます。海南駅前へ向かう直線専用区間はかなり飛ばしたのでしょう。
はじめまして。私がまだ乳飲み子の頃、母にオンブされて当時住んでいた西浜から、夕飯を買いに本町二丁目に有った丸正百貨店(廃業)に行くのに、この路面電車を使った、と、聞いた事があります。
匿名さんはじめまして。返信が遅くなり失礼しました。当時この路面電車は生活の足として便利に使われていた事と思われます。今でも路面電車が存続していればきっと生活や観光で便利だと思います。
コメントを投稿
4 件のコメント:
南海和歌山軌道線、初めての関西撮影旅行の時に行きました。和歌山電軌からの旧形車の青と白塗装がマメラッカーをそのまま塗ったくったみたいだったのと、専用軌道が多かったのが印象に残っています。
Cedarさん、
そういえばとてもシンプルなカラーが魅力的でした。
マメラッカーのような色は言い当ててますね。
あの時代はどの地方私鉄でもシンプルなツートンカラーがとても魅力的で独特な田舎臭さを感じます。
海南駅前へ向かう直線専用区間はかなり飛ばしたのでしょう。
はじめまして。
私がまだ乳飲み子の頃、母にオンブされて当時住んでいた西浜から、夕飯を買いに本町二丁目に有った丸正百貨店(廃業)に行くのに、この路面電車を使った、と、聞いた事があります。
匿名さん
はじめまして。
返信が遅くなり失礼しました。
当時この路面電車は生活の足として便利に使われていた事と思われます。
今でも路面電車が存続していればきっと生活や観光で便利だと思います。
コメントを投稿