案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2011年12月24日土曜日

京福電鉄 福井~福井口1

京福電鉄の福井~福井口間は越前本線と三国芦原線が合流しさまざまな前歴の車両がやってきた。

京福電鉄福井支社の前を走るモハ251形(車体新造車)  福井-福井口 1968.1.14
堂々たる地方私鉄を感じさせた.

ホデハ221形(京都電燈からの引継車)    福井
福井駅には種々雑多な車両が留置されていた.

越前本線の勝山行 ホデハ231形(京都電燈からの引継車)    福井-福井口

三国芦原線 ホデハ301形303(元東急デハ3250形)   福井

三国芦原線のトレーラ、 ホサハ17 (永平寺鉄道からの引継車)   福井


4 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

戦前と戦後のオリジナル車と転入車がバラエティ豊かだった時代ですね。時代の変化とはいえ、京福時代の面影はいまやほとんど残ってないようなのが残念です。

シゲちゃん さんのコメント...

こんばんは。
この度はリンクを貼っていただきましてありがとうございます。おかげさまで貴サイト経由で沢山のアクセスをいただいております。

私の方もリンクを貼らせていただきました。誠に勝手ながら貴サイトのTOP画をリンクバナーとして使用させていただきましたが、もし不都合がありましたらどうかご指摘ください。

この記事とは直接関係ありませんが、数多くの地方私鉄の懐かしく貴重なお写真を沢山拝見いたしました。下津井は廃線直前の85年か86年くらいに訪れましたが、何だか懐かしくジーンとします。

今後もよろしくお願いいたします。

katsu さんのコメント...

Cedarさん
福井~福井口間で、Cedarさんの言われるオリジナル車と転入車をちょっと並べてみました。
まだまだ他にも居たのでしょうけど大変にややこしい時代でした。この後、京福のツートンカラーが消えるとともに車両も大きく入れ替っていったようです。

katsu さんのコメント...

シゲちゃんさん
ありがとうございます。
こちらこそ勝手にリンク貼らせて戴きました。素敵なリンクバナーでリンクして戴き誠に光栄です。

貴サイトの季節感溢れる貴志川線フォトギャラリーでは、日々のリアルタイムのブログ記事と、過去のテーマ別アルバムの使い分けが実に見事ですね。楽しませて戴くと同時に今後のブログ作りの参考にさせてもらっています。

こちらこそ今後も宜しくお願いいたします。