またまた素敵な写真です。Cedarの記憶としては、春休みに東北の列車に乗っていて、集団就職の見送り風景に遭遇したことですね。高度成長末期の光景だったのでしょうね。
公共交通の衰退と犯罪によるものか、あるいは少子化によって、高校の周りの朝夕は送迎の車があふれてますがな。
Cedarさんそんなことがありましたか。私は集団就職の列車風景は全く記憶がありません。きっと目が向かなかったせいなのでしょう。この時代の上野駅に展開する様々な光景に目が向かなかった悲劇を今でも悔やんでいます。
ねこあたまさん地方の通学風景も全く様変わりしたのですね。今もある東京の電車通学では昔のような高校生の集団は見掛けなくなりました。
いつも美しくそして懐かしさを感じさせる写真、楽しみしています。当時東和歌山駅は戦前の阪和電鉄の趣きを残す終端部のある阪和線のホームと南紀方面へそのまま延びている紀勢本線のホームが別にありました。前の東京オリンピックのあった写真の撮影されたこの頃から東和歌山駅周辺も開発が進み、数年後には民衆駅とよばれる新しい駅ビルが建てられ、和歌山駅に改称。そしてさらにその数年後には写真に写っているいわゆる市電も廃止。東京オリンピックから大阪万博へと日本が高度成長に向かうとともに路面電車が廃止に追い込まれていく時代でもありました。
天ワカさんコメントありがとうございます。当時の東和歌山駅は興味深い駅でした。私は駅前の風景に戦後のような雰囲気を感じました。写真を撮る角度によって様々変化する駅前の雰囲気が不思議に思えました。その後、貴志川線、和歌山軌道線など東和歌山駅の楽しさが一気に消滅してしまった感があります。阪和線や紀伊本線のホームもあの時代感が満ち溢れていたことでしょう。
コメントを投稿
6 件のコメント:
またまた素敵な写真です。Cedarの記憶としては、春休みに東北の列車に乗っていて、集団就職の見送り風景に遭遇したことですね。高度成長末期の光景だったのでしょうね。
公共交通の衰退と犯罪によるものか、あるいは少子化によって、高校の周りの朝夕は送迎の車があふれてますがな。
Cedarさん
そんなことがありましたか。
私は集団就職の列車風景は全く記憶がありません。
きっと目が向かなかったせいなのでしょう。
この時代の上野駅に展開する様々な光景に目が向かなかった悲劇を
今でも悔やんでいます。
ねこあたまさん
地方の通学風景も全く様変わりしたのですね。
今もある東京の電車通学では昔のような高校生の集団は見掛けなくなりました。
いつも美しくそして懐かしさを感じさせる写真、楽しみしています。
当時東和歌山駅は戦前の阪和電鉄の趣きを残す終端部のある阪和線のホームと南紀方面へそのまま延びている紀勢本線のホームが別にありました。前の東京オリンピックのあった写真の撮影されたこの頃から東和歌山駅周辺も開発が進み、数年後には民衆駅とよばれる新しい駅ビルが建てられ、和歌山駅に改称。そしてさらにその数年後には写真に写っているいわゆる市電も廃止。東京オリンピックから大阪万博へと日本が高度成長に向かうとともに路面電車が廃止に追い込まれていく時代でもありました。
天ワカさん
コメントありがとうございます。
当時の東和歌山駅は興味深い駅でした。
私は駅前の風景に戦後のような雰囲気を感じました。
写真を撮る角度によって様々変化する駅前の雰囲気が不思議に思えました。
その後、貴志川線、和歌山軌道線など東和歌山駅の楽しさが一気に消滅してしまった感があります。
阪和線や紀伊本線のホームもあの時代感が満ち溢れていたことでしょう。
コメントを投稿