案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2014年8月17日日曜日

西武新宿線を走った臨時電車4000系

8月17日までの土日だけ西武新宿線に西武秩父行き臨時電車が走った。
前回の臨時特急「おくちちぶ」号では写真撮っても何も変わり映えしなかったが、今回は新宿線には珍しい4000系セミクロスシート車の西武秩父行(新宿線内は急行) が走った。過去に何回か走っている臨時と思われるがあまりPRされていないようだ。
昨日、初めてこれに乗って西武秩父まで、そして初めて秩父鉄道に乗って三峰口まで行ってみた。
西武4000系セミクロスシート車と秩父鉄道を楽しむ真夏の小さな旅は、この酷暑でも決行できるところが良い。

新宿線を走る今日の臨時4000系西武秩父行. 武蔵関-東伏見 2014.08.17

田無に現れた昨日の4000系.所沢までは急行と同じだが「臨時」しか表示していない.

所沢で折り返すが行先は「臨時」のままで変わらず.

「臨時」新宿~飯能間の車内はガラガラで涼しく快適.

飯能で「各停」「西武秩父」が表示され、普段の西武秩父線の各停と同じになる.
池袋線で飯能まで乗ってきた乗り継ぎ客で、ここからほぼ満席となる.

正丸峠を越えて終点西武秩父に到着.

御花畑で乗った秩父鉄道は西武秩父駅のホームを横目に見て三峰口へ向かう.
西武秩父駅と秩父鉄道御花畑駅の位置関係を初めて知った.

終点三峰口の賑わい  2014.08.16
三峰口ではガツガツ撮らないでのんびりするのがよい.帰りはこれに乗ってSL列車を楽しむ.

臨時の夕方上りは所沢から「急行」「西武新宿」が表示され一般客が結構乗っていた.東伏見

4 件のコメント:

寅次郎 さんのコメント...

それは、よかったですねぇ~ 100点満点ですね。
超満員? よくぞ、キップが取れましたね。
SLの左に見え電車、これみんな西武電車?
色々ありますね。

katsu さんのコメント...

寅次郎さん
涼しく疲れずの真夏の一日大満足でした。
キップを予約なんて不要です。
西武臨時電車は急行、各停と同様で運賃のみで乗れます。
秩父鉄道のSL列車は現地で自由席が買えました。4両のうち3両が自由席でした。
SL列車はいつでもふらっと行って乗れるのではないでしょうか。
左の電車と客車は秩父鉄道で、真ん中白いのが西武鉄道からの乗入れ車4000系です。

Cedar さんのコメント...

西武4000、模型の自由形が本物になったような電車で好きなんです。いつまでも走って欲しいなあ。

katsu さんのコメント...

Cedarさん
特急用ではない長距離のクロスシート車。
こういう電車はいかにも私鉄らしくていいですね。
特急にはまず乗らないけど、こういう4000系のような電車の楽しさは一体何なのでしょうか。
昔の私鉄電車の華やかな長距離電車を連想して楽しくなるのも一因かもしれません。