案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2014年6月10日火曜日

大井川鐵道の電車

前回の大井川鐵道の電車をアップしたのが2011年6月、早いものでもう3年が過ぎました。
引き続き車両紹介の私鉄車両めぐりを続けてみます。

あの阪急の2300系がデビューしてから6年、地方ではこんな魅力溢れる電車がまだ活躍していた。
鉄道友の会の大井川鉄道訪問で、私は千頭森林鉄道に目を奪われ大井川鉄道の電車には余り関心が無かったが、今になって見てみるとこれが中々魅力溢れる電車ばかり。


クハ500形+モハ300形.  千頭 新金谷  1966.9.23
背後に見える2両連結が物凄い電車です。

廃車直前のモハ200形201+202. 千頭 新金谷 
元鳳来寺鉄道モハ10形10と元豊川鉄道モハ10形13.

モハ300形302元三信鉄道(現JR飯田線) +クハ502    1966.9.23
モハ302
クハ502



駿河徳山駅風景

E105 元阪和ロコ1000形.この後、秩父鉄道E382となった.千頭

E102 鉄道友の会撮影会一行が駿河徳山で下車して撮影ポイントへ向かうところ

E101 新金谷

5 件のコメント:

なと。 さんのコメント...

一枚目と二枚目の撮影場所が千頭となっていますが、新金谷ではないでしょうか?

katsu さんのコメント...

なとさん
ご指摘ありがとうございました。
まさかと思いましたが新金谷に間違いないですね。
現在の新金谷駅ホームの写真を見ると昔のままでした。
この写真は千頭の思い込みが激しく今まで全く気が付きませんでした。
他の写真も含め訂正させてもらいました。

影武者 さんのコメント...

新金谷の古い転車台は初めて見ました。今の転車台を掘り始めた時に何か出てこないかと見ていたのですが、位置的にはもうちょっと奥の方でしたね。
右側の電車が入っている庫のところに現在の車両区の事務所が建っているはずです。

それにしても、E101・E102の2両だけは今も昔も変わりませんね。5年前に買った元西武E31形はいつ使うんだろう?

katsu さんのコメント...

影武者さん
この古い転車台があった新金谷について私の記憶は曖昧です。
新金谷では千頭森林鉄道の単端の廃車2両をみつけ夢中で採寸してしまい、他がおろそかになってしまいました。
今の大井川鉄道のこと私は何も知らないのですが新しい転車台を作ったのですか。
一度は行かねばならない地方私鉄ですね。

宵闇 さんのコメント...

今晩は。
この頃の大井川鉄道味わいたっぷりで良いですねぇ。
元国鉄モハ1形かっこ良いですねぇ。

6枚目の写真あれ元豊川鉄道のモハ303ですよ。
川造をモデルにして日車で作ったヤツです。