撮影 1966.03.04
横手駅を発車した列車は奥羽本線と国鉄横手機関区の合間を縫って南下する(再掲)

その先に横荘線の機関庫があり奥羽本線と並走する横荘線が南に延びる.
横手へ到着する気動車が機関庫脇の線路を通過する.
横荘線機関庫を背にして奥羽本線と並走する横荘線の混合列車.遠くに見える横手機関区の煙.
北(横手駅)側から見た横荘線の機関庫

キハ2、3は2台ともバケット無し側が南側となる.
機関庫に対面して横手駅側にもう一つ格納庫があった.背後が横手機関区.
以下は国鉄横手機関区と横手駅.
煙だらけの横手機関区(再掲)
横手駅から横手機関区の脇を南に向かう線路.
0 件のコメント:
コメントを投稿