案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2012年4月7日土曜日

石神井川の桜

今年もやってきた石神井川の桜満開と青空、昨年と同じ4月7日に満開となった。
石神井川沿いに桜見物の人々で賑わう一年で最も華やかな一日。



満開の桜 西武鉄道新宿線 東伏見 - 武蔵関 2012.04.07


石神井川沿いに桜見物する人々.  東伏見 - 武蔵関

4 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

生活感と人の顔が見える中でのこういうショット!大好きです。

katsu さんのコメント...

Cedarさん、是非撮りに来て下さい。
明日も青空と満開桜ですよ(笑)
Cedarさんが嫌いな新2000系がやたら来ますが電車は添え物で撮ればまあいいでしょう。
こういう自然ある地上線を高架にして欲しくないですね。

lucas_sato さんのコメント...

懐かしいな〜ぁ、6年前まで練馬区の板橋区との境に住んでいたので、石神井川の桜を毎年楽しみにしていました。とくに、高稲荷公園の桜は見事でした。
ところで、小金井公園の桜も見事に咲いていますよ。

katsu さんのコメント...

lucas_satoさん、初めまして。
私は石神井川の桜を楽しむのは今年で8年目くらいです。
もっとあちこち見に行きたいのですが、いつも石神井川の桜で満足してしまって。
吉祥寺いせや、小金井公園とはlucas_satoさんかなり私の近辺なんですね。