蒸機がいた頃の竜ヶ崎駅風景 1963.08.17
常磐線経由でまだまだ貨物輸送があった頃. 貨物営業廃止1971年
満員の気動車と煙吐く4号機
佐貫から竜ヶ崎へ戻って来た貨物列車. 竜ヶ崎線らしい風景
待機線に休むハフ15.昭和6年松井車両製の元片ボギーガソリンカーで
キハニ12だったが戦前に客車化されハフ15となった.
それにしても竜ヶ崎駅のホームがなんと長いことか.
キハニ12だったが戦前に客車化されハフ15となった.
それにしても竜ヶ崎駅のホームがなんと長いことか.
写真で見たエンジンを装備して走っていたガソリンカーの姿はとても楽しい.
片ボギーの台車
映画のセットにも出てきそうな倉庫と古典客車.大正3年天野工場製ハフ2
鹿島参宮鉄道の社章が残された小さな貨車ワ2
キハ41303 竜ヶ崎線仕様でどれも豆粒のような前照灯が装備されていた.
地方の路線と違って東京通勤圏で乗客が増え始めていた時代だったのでしょう.
0 件のコメント:
コメントを投稿