福井県の北陸本線金津(現 芦原温泉)から永平寺を結んでいた。
1969年に金津~東古市(今の永平寺口)間が廃止され、残る東古市~永平寺間も2002年に廃止された。
1968年1月に福井駅から入り、永平寺線に乗り雪の永平寺を訪問した。永平寺と金津の間を丸窓電車が単行で走っていて、これに乗ると芦原温泉、さらに三国線に乗継ぐと東尋坊へと出れる。
当時の福井支社の各路線は複雑に入り組んで大変分かりにくいが、撮った写真を見ると各支線はほぼ乗っていたようである。
![]() |
永平寺駅 1968.1.14 |
![]() |
永平寺駅 |
![]() |
金津(現JR・芦原温泉)駅 |
2 件のコメント:
あ〜良いですね〜
京福(えち鉄)大好きです。
Unknownさん
京福電鉄永平寺線らしい車両で良き時代を残す最後の頃でした。
この後に永平寺線のイメージが変ってしまいました。
コメントを投稿