熱海が梅で賑わう頃、暖かな一日を元会社OBで熱海に行って来ました。
サフィール踊り子号に乗って熱海軽便の「へっつい型機関車」と丹那トンネル東口にある丹那神社を訪問するのが目的でした。
8両編成中2両がまるまる個室車両で、1両のこの通路に
4人個室2部屋、6人個室2部屋の計4部屋が設けられている。
4人個室2部屋、6人個室2部屋の計4部屋が設けられている。
個室(6人)で車窓を楽しみながらお昼を食べる。
左上が丹那神社で丹那トンネル東口の上に設けられた殉職碑。
丹那神社にある丹那丹那トンネルの崩落事故から100年、ここ丹那神社では殉職者慰霊100周年で今年4月に鎮魂の祭りが開催される。
4 件のコメント:
私も 数年前 丹那トンネル殉難者慰霊碑に行き 鹿島誠一氏と共に熱海口の掘削工事 責任者 菅原恒覧の痕跡を訪ねました
残念な事に名前は一切なく少し寂しい思いでした そのご函南口にも行き 此方には鹿島誠一氏の名前がしっかり残って居ました。
iha141さん
そう言えばiha141さんは丹那トンネルの歴史に詳しかったですね。
FBだったか?で読んだことがあります。
丹那トンネルの鉄道土木史に感心を持つのが凄いですね。
katsuさんが訪れられた翌日に当方も踊り子号に乗り伊豆巡りしてきました。
熱海でへっつい機関車他見た後に伊東線普通に乗りましたが、6輌編成が超満員で思わず閉口w
伊東で少し時間潰した後、後続の普通で移動しましたがこちらは意外と乗っていない。
営業的にはよろしくないのかもしれませんが、利用客にとっては有難い存在でした。
さて目的地の桜は5分咲きと言ったところで、今週末あたりが満開となるものと思われます。
https://twitter.com/ooyabu4/status/1628322278277783557/photo/1
12号線さん
私が行った翌日に熱海で同じものを見た方が弊ブログに来られたのに驚きました。
ついでの見物でもあのへっついを見に立ち寄る人は少ないと思います。
伊東方面はよい季節になりました。
河津桜良いですね、見ごろは今週末でしたか。
コメントを投稿