案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2018年1月30日火曜日

仙台鉄道のキハ4

正月に栃尾線の長岡駅風景でスタートし、今月の最後は仙台鉄道で、1月は全てナローの記事となりました。やはりナローは話題が尽きない。
仙台鉄道は2011年11月に1回だけ紹介してあります。今回も大学鉄研OBにもらった写真です。
この仙台鉄道のキハ4、仙北鉄道 築館線を走ったキハ3(昭和9年日車製)と似たような小さな2軸気動車で、とてもシンプルです。いかにも模型化し易そうで、どこかから模型が出ているかも知れません。


キハ4の床下。狭い床下にエンジンが収まっている。 加美中新田 

キハ4。 昭和15年丸山車両製作所製    昭和35年頃


仙北鉄道ハフ407(元キハ3)。瀬峰 1964.8.4

仙北鉄道ハフ407(元キハ3)。瀬峰 1964.8.4


仙北鉄道ハフ407(元キハ3)。


0 件のコメント: