先輩のアルバム・シリーズ。
京王線の新宿地下駅開業の日の写真1枚を見つけ、計3枚をお借りしました。今の京王新宿駅からは考えられない光景です。新宿地下駅が開業する前後の写真と、盛んに走っていた京王中型車を並べてみました。
新宿地下駅が開業した日の地上駅 1963.4.1。先輩のアルバムから。
この地上駅のところに京王百貨店が建つ。
開業直後の地下駅で、600V車が地下駅に入ってきたのはごく僅かの期間であった。
撮影:田辺氏
地下駅開業の直前で甲州街道に出る地上線。 1963.3.20。先輩のアルバムから。
新宿地下駅開業の直前で、甲州街道から新宿地上駅に入る。
今の新宿南口と甲州街道。
京王線が三丁目まで走っていた時代の地図で、後に新宿西口に京王新宿駅ができた。
昭和5年東京日日新聞付録。東京市外地図。
デハ2150形 1961.8.31 笹塚 先輩のアルバムより。
印画紙プリント写真がよい感じです。
デハ2150形 下高井戸 1962.12.7