新潟交通、いいですね。路面区間を行く田舎くさいカラーを思い出しました。
広電のようなやり方をしたうえで、新潟駅まで延長できていたなら今でも残っていたでしょうか?
Cedarさん新潟交通のカラーは素晴らしいですね。昭和40年代の地方私鉄は赤系の変なカラーリングが多くなってきたけど新潟交通はしっかりあの昭和30年代のカラーを貫き見事でした。
ねこあたまさんもし新潟駅まで来ていたらどうなっていたのでしょうか。路面電車が高床式電車を一掃して専用軌道を活躍する?そんな光景になっていたら楽しいのですが、きっと無理だったでしょう。
私も無理だと思います。船運の代替交通なので線路が川沿いに曲がりくねり速達性が低い。沿線人口も少なく中ノ口川の対岸には線形の良い国道8号線。新潟交通線を訪ねる事ができたのは最末期の全廃直前ですけど、この時点で既に月潟から燕までの代替バスが極端に少なくなっていて乗り継ぎに苦労しました。現在はさらに減り月潟以北の路線も再編されているとか。
置き猫さんよくこんな沿線で長く存続できたものです。不思議に思います。
コメントを投稿
6 件のコメント:
新潟交通、いいですね。
路面区間を行く田舎くさいカラーを思い出しました。
広電のようなやり方をしたうえで、新潟駅まで延長できていたなら今でも残っていたでしょうか?
Cedarさん
新潟交通のカラーは素晴らしいですね。
昭和40年代の地方私鉄は赤系の変なカラーリングが多くなってきたけど
新潟交通はしっかりあの昭和30年代のカラーを貫き見事でした。
ねこあたまさん
もし新潟駅まで来ていたらどうなっていたのでしょうか。
路面電車が高床式電車を一掃して専用軌道を活躍する?
そんな光景になっていたら楽しいのですが、
きっと無理だったでしょう。
私も無理だと思います。船運の代替交通なので線路が川沿いに曲がりくねり速達性が低い。
沿線人口も少なく中ノ口川の対岸には線形の良い国道8号線。
新潟交通線を訪ねる事ができたのは最末期の全廃直前ですけど、この時点で既に月潟から
燕までの代替バスが極端に少なくなっていて乗り継ぎに苦労しました。
現在はさらに減り月潟以北の路線も再編されているとか。
置き猫さん
よくこんな沿線で長く存続できたものです。
不思議に思います。
コメントを投稿