案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2017年12月26日火曜日

長崎慕情

1967(昭和42)年に訪問した長崎の街並みは天気も良くとても明るい感じで、誰もが訪れる観光名所の入り口となる石橋は、運河に沿った電車通りの建物がとても魅力的であった。観光名所でもない何でもない街並みの魅力は今だからこそ感じることで当時は何も感じなかった。

私の2年後に訪問した田辺さんが撮った長崎駅に近い五島町の街並みは私が感じた長崎とは違っていた。え~こんな街並みがあったのか。一歩踏み込めば長崎の街には戦後のイメージを残す生活感溢れる街並みがいくらでも残っていたのだろう。


  グラバー邸あたりから見た長崎の港。 1967.03.02. 


石橋 1967.03.02. 
 
石橋の背後に迫る住宅。1967.03.02.

魅力的な運河と建物があった石橋風景。  


私が見た2年後、1969年の長崎にまだこんな街並みが残っていた。 撮影:田辺多知夫氏
五島町 1969年2月

0 件のコメント: