案内文章
高度成長期に突入した1960年代は、
地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
。
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
を
回想してみました。
2023年4月27日木曜日
動きがある写真とは。
駅はできるだけ人を入れて撮るのが私の主義ですが、動きがない写真と、動きがある写真を比べてみました。
使い道がある「動きがある写真」とはこいう事なんですね。
人は入っているが動きがない写真。
福井鉄道 2008年秋
人が入っていて動きがある写真。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)