案内文章

高度成長期に突入した1960年代は、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間であった
「終焉の地方私鉄」を全国に追い求め、
空腹と闘った旅で撮り溜めたネガ。
そんなネガを掘り起し、地方私鉄の1960年代
回想してみました。

2021年9月5日日曜日

頸城鉄道 大池駅1970

 TMSレイアウトコンペ2021の入賞作品「頸城鉄道 大池駅1970」です。 TMS8月号でモノクロ写真と入賞作品の講評が紹介されました。

理論的にも磨きが掛かった独自の強化遠近法による立体表現。
紙面では判らないが、まさに吸い込まれるような奥行きが圧巻と講評にありました。


青木さんのTMSレイアウトコンペ2021入賞作品「頸城鉄道 大池駅1970」


先日アップした大池駅です。