2023年8月18日金曜日

とさでん 明見橋あたり

 後免町行き電車が高知市の郊外に入ると一変し、川や小高い丘や田畑に沿って曲がりくねった道路の路側軌道がしばらく続く。特に明見橋あたりは花巻電鉄のような軒下かすめる軌道線ムードがあり、砂利に埋もれた軌道がローカルカラー満点であった。このあたりの路側軌道は現在も健在だが、沿線にあった味わい深い建物が消え今はスッキリした風景になっている。



電柱に表示された駅名明見(みょうけん)橋。1969.5.5
よく見ると鯉のぼりが。その下にある旗は高知の風習「フラフ」だそうで、いろいろ図柄があるようだ。


明見橋の裏に拡がる田園風景。



2 件のコメント:

  1. この風景はコロナ前に2度ほど出かけました~確かに建物は変わっていましたが良い雰囲気でしたね。連結運転が見られないのは残念でした。

    返信削除
  2. Cedarさん
    建物以外は昔の雰囲気をよく残していますね。
    FBに最近撮ったこの辺りの写真をいろいろ投稿してもらい
    なるほどと思いました。
    54年前に撮影した電車が今も活躍しているのには驚きます。

    返信削除