で始まる西武軌道線跡はこれで二回目。
前回の2012年1月20日「新宿大ガード」から6年が経つ。
あの頃、街撮りはデジカメであったのが今やスマホに代わった。
この先5~6年が過ぎるとまた何かが大きく変化していることだろう。
あの頃、街撮りはデジカメであったのが今やスマホに代わった。
この先5~6年が過ぎるとまた何かが大きく変化していることだろう。
そして、西武軌道線の跡があった大ガード風景(1962年)は益々遠い昔のことになった。改めて今の新宿大ガード風景と55年昔を比較してみました。
大ガード下の軌道跡は、新宿で働いてた父に見せてもらった微かな記憶があります。
返信削除「大ガード」って呼び名さえ、昭和っぽく感じますよね。
Cedarさん
返信削除Facebookネタのこじつけ記事で失礼しました。
汚かった新宿大ガードあたりも最近は少し空気感が変ってきたようです。
あと何年こんな街を歩けるのか?
数年後の変化では、我が身の変化の方が先で、
世の中の変化なんて考える余裕はなくなるかも知れません。
大ガード上の貨物線に組合のスローガンが撲り書きされたEF15や13がよくたむろし、その奥に当時長銀いや農林中央信金?のワリチョー坊やの横長の看板がライトに照らされた風景が印象に残っています。所沢から高田馬場で乗換え、祖母の家である等々力まで向かう途中、大都会を感じさせてくれる光景でした。高田馬場のマリリンモンローと貴乃花が相撲をとる質屋の看板も有名でしたがあまり覚えていません。
返信削除skazuu171さん
返信削除組合のスローガンが撲り書きされたEF15ですが、
ちょうどFBに、さいたま鉄道模型フェスタに展示されたアジ文字のEF15模型の写真がありました。
こんなEF15はある時代を象徴する光景だった訳ですね。
東口へむかう軌道線跡の位置関係に少し悩みました
返信削除大ガードはその後車道を深く掘られているんですね
KENJI OTAKEさん
返信削除現在の大ガードの写真を1枚貼っておきました。
今は歩道が一段高くなって、車道はガード下中央部が深くなっていますね。
現在のガード下の道路は、道路が平だった昔のガート下とは結びつきませんね。