路面電車が単線の専用軌道を走っているとういうのもまた風情があっていいですね。自分は東急砧線を思い出してしまいます。
路面電車が街並を出て専用軌道を走るところは路面電車の醍醐味ですね。静鉄秋葉線、山梨交通、秋保線などと並んで水浜線は沿線情景が実に魅力的な路面電車であったと思います。私が水浜線の素晴らしさに気づいたのは廃線からずっと後でした。当時の水浜線の紹介はほとんど車両ばかりでした。
車両だけでなく、沿線の風物やホームの子供たちなど、空気感が捉えられているのが素晴らしいです。
Cedarさんこの時代の地方私鉄は車両と沿線風情が素晴らしく、ありのまま素直に撮れば宮本常一の写真の世界でしたね。昔の鉄道誌の写真を見て感動したのはこういう場面でした。カメラ高級機材、写真の撮り方などは不要で、被写体で決まる時代でした。今でもこんな失われた沿線風情を探し求めて歩くと日本のどこかに見つかるかも知れません。
katsuさんこんにちは、少し前に東光台→旧仲町の場所では話したものです。こちらの写真を見させていただきました、懐かしい限りです。場所不明は面影がないくらい変わってしまいましたが「磯浜」です昔はここも遊び場でスーパーになってしまいましたね。この写真で右側に成田金剛院というお寺ですまたこの写真で奥の黒い建物は今でも残っているようで自動車の修理工場になっています。再度余計なお話ですみませんです。
路面電車が単線の専用軌道を走っているとういうのもまた風情があっていいですね。
返信削除自分は東急砧線を思い出してしまいます。
路面電車が街並を出て専用軌道を走るところは路面電車の醍醐味ですね。
返信削除静鉄秋葉線、山梨交通、秋保線などと並んで水浜線は沿線情景が実に魅力的な路面電車であったと思います。
私が水浜線の素晴らしさに気づいたのは廃線からずっと後でした。
当時の水浜線の紹介はほとんど車両ばかりでした。
車両だけでなく、沿線の風物やホームの子供たちなど、空気感が捉えられているのが素晴らしいです。
返信削除Cedarさん
返信削除この時代の地方私鉄は車両と沿線風情が素晴らしく、ありのまま素直に撮れば宮本常一の写真の世界でしたね。昔の鉄道誌の写真を見て感動したのはこういう場面でした。
カメラ高級機材、写真の撮り方などは不要で、被写体で決まる時代でした。
今でもこんな失われた沿線風情を探し求めて歩くと日本のどこかに見つかるかも知れません。
katsuさん
返信削除こんにちは、少し前に東光台→旧仲町の場所では話したものです。
こちらの写真を見させていただきました、懐かしい限りです。
場所不明は面影がないくらい変わってしまいましたが「磯浜」です
昔はここも遊び場でスーパーになってしまいましたね。
この写真で右側に成田金剛院というお寺です
またこの写真で奥の黒い建物は今でも残っているようで
自動車の修理工場になっています。
再度余計なお話ですみませんです。