2019年12月9日月曜日

ある日の西大寺鉄道 後楽園駅

後楽園の駅をブログにアップしたのは2010年7月でした。
再掲の画像と未使用の画像で再びこの駅をアップしてみます。

1962(昭和37)年、初めて軽便を体験したのが西大寺鉄道であった。
そのスタートが朝の岡山電軌に乗ってやってきた街外れのこの後楽園駅。
朝、こんな街外れから乗車する客は殆どいなかった。
廃線1か月前のことである。

撮影:1962.7.29
後楽園駅(再掲)
看板の後楽園駅の文字はかすれて見えなくなっていた。


正面に見えるお屋敷を避けて線路配置はこんなカーブになってしまったのでしょう。

奥へ延びる線路(再掲)

奥にあった単端用のターンテーブル。

運転手が新聞を読んで発車を待っていたキハ7 (再掲)


キハ7

2 件のコメント:

  1. いつも貴重な写真ありがとうございます。
    軽便とはいえ3ftは立派に見えます。
    後楽園駅の島型ホームは使っていたのでしょうか?

    返信削除
  2. にぶろくさん
    後楽園駅の島式ホームは使っていない状況だったと思います。
    細いホームには木が生えていて花壇もありました。
    ほとんどの客は山陽本線と接続する財田駅で乗り換えるので
    後楽園駅の島式ホームは初めから使う必要性もなかったのかも知れません。

    返信削除