今、クルマでふらっと日光へ遊びに行ったところでお決まりのお立ち台でお決まりの景色を眺め、お決まりの人だらけの休憩所で昼を食べ、疲れるだけで何も感動はないでしょう(目的あって下調べして行く旅は別として)。
東京から東武ロマンスカーに乗り日光駅前で路面電車に乗換え、途中下車して徒歩で観光しながら終点馬返でケーブルカーに乗り換え中禅寺湖へ向かう。もしもこんな昔の日光の旅ができたら交通手段そのものも楽しみにになることでしょう。そうなれば、朝思い立ってカメラ一つ持って新宿へ行き東武ロマンスカーにふらっと乗って日光へ向う、私はこんな日光の旅がしてみたい。
コメント欄に皆さんから昔の日光の思い出をいろいろありがとうございました。
撮影:田辺多知夫氏 1967.12.21
日光駅前から高低差305mを登って馬返駅に到着しケーブルカーに乗り換える.
乗客の姿が見えず、この頃すでにバス輸送の時代だったのでしょうか.
中禅寺湖へ向かう乗客はここでケーブルカーに乗換え明智平に登り更にバスに乗換えていた。この後の第二いろは坂の完成(昭和40年)とマイカーブーム到来で、日光軌道線とケーブルカーの連携輸送は役目を終え、馬返-明智平ケーブルカーは軌道線廃止2年後の1970(昭45)年に廃止された。
この辺りは花巻電鉄軌道線のイメージがする泥軌道.
山岳路面電車の沿線には様々な表情があった.
日光軌道線のお宝写真、堪能させていただきました。
返信削除小学校の林間学校、宿舎が軌道線の線路沿いで、朝早く起きて電車を見に行って先生に叱られたのを思い出しました。
Cedarさん
返信削除小学生時代の日光は林間学校でしたか。
そんな時代に田舎の電車に関心があったとは驚きです。
私の日光の思い出は小6の時の修学旅行でした。
この時の記憶は中禅寺湖の宿で見たテレビの巨人戦くらいで軌道線の記憶がありません。
この頃は小田急ロマンスカー1700や湘南電車80系に夢中で渋い路面電車などは目に入らなかったかも知れません。
小学生の時の林間学校で日光に行った時に、日光軌道線が走っていたのを見た記憶があります。あれから何十年も経って訪れた時には、神橋の脇に残る軌道線の橋台だけを発見できました。今はNゲージの日光軌道線100形を走らせています。
返信削除kzykさん
返信削除Nゲージの日光軌道線とは楽しそうですね。
日光の金谷ホテルの展示館にあった日光軌道線のNゲージレイアウトを
見に行ったことがあるのですが、その後展示館を閉鎖してしまったようです。
来月、東武日光駅前の100形を見学してループ線跡を歩いてくる予定です。
私の母方の実家が日光で、父方の叔父が日光でホテル経営をしていたので、子供の頃は日光市電(みんなそう呼んでいたように記憶しています)に乗った記憶があります。確か連接式の車両が走っていて、それに乗るのが楽しみでした。東武のロマンスカーも当時は子供は車掌室に入れてくれたりして、楽しかったのを覚えています。今の日光市内は綺麗に整備され過ぎてしまっていて、当時の活気を知る私としてはちょっと寂しい気がしますね。
返信削除masakiさん
返信削除日光軌道線の思い出をありがとうございます。
今年、東武特急に乗って金谷ホテルまで行って来ましたが、ほんとうに電車通りの街並みが綺麗になったものです。バスには外国観光客が一杯でした。遠い昔に軌道線の電車や貨物列車がこんな坂道を走っていたのを改めて驚きました。