ご一緒させていただきましたが、このような風景があったとは、今さらながら驚きます。当方は、オリンパスペンのみでしたからこのようなしっかりとした写真に嫉妬すら覚えるほどです。よい写真の連続で能登線も生きてきたようです。青蛙
青蛙さん昭和37年当時のネガは化学変化とカールが始まり、諦めていましたが、意外にしっかりしていました。ネガのデジタル化もやっと軌道に乗ってきました。昨日からブログ画面幅を拡げ、サムネイル640pix画像貼りつけを開始しました。最大は500pix程度が良いのですが、一気に640pixになって大き過ぎますが・・・。
ご一緒させていただきましたが、このような風景があったとは、今さらながら驚きます。
返信削除当方は、オリンパスペンのみでしたからこのようなしっかりとした写真に嫉妬すら覚えるほどです。よい写真の連続で能登線も生きてきたようです。青蛙
青蛙さん
返信削除昭和37年当時のネガは化学変化とカールが始まり、諦めていましたが、意外にしっかりしていました。
ネガのデジタル化もやっと軌道に乗ってきました。
昨日からブログ画面幅を拡げ、サムネイル640pix画像貼りつけを開始しました。
最大は500pix程度が良いのですが、一気に640pixになって大き過ぎますが・・・。