2010年6月24日木曜日
蒙古の戦車が牽く列車
静岡鉄道駿遠線。
始めて訪問した1963年4月は、駿遠線の情報などは無くどんな軽便か行ってみないと分からない状況であった。袋井駅に、蒙古の戦車の愛称があるDB(蒸機足回り流用した自社改造機)が牽く列車が次々とやって来たのには驚いた。それと車両の台数・バリエーションが多く(軽便数社分以上?)、営業キロ数からも云っても堂々たる大軽便であった。
東海道線袋井駅の脇にはDB604、DB608が牽く2編成が発車を待っていた。1963.4.4
袋井駅構内のDB609
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿