飲み会となると毎度chitetsuさんが持参する最新作がすごい。
2023年6月5日月曜日
古典SLが活躍していた地方私鉄(再掲載)
2010年の投稿から
上武鉄道(旧日本ニッケル鉄道)
八高線の丹荘から西武化学前まで6.1Kmを、客を乗せた列車が1日5往復走っていた。地方私鉄といっても実質は西武化学の工場と国鉄を結ぶ専用鉄道であった。
訪問した1962年の12月、ピッツバーグ製古典蒸機7号機が最後尾にハフ3(元篠山鉄道ガソリンカー)を連結した貨物列車を牽いていた。
当時、この線のディーゼル機関車はD1001(元鹿島参宮鉄道)だけで、他は古典蒸機だらけ。終着西武化学前の駅に降りるとそこは工場の中で、構内のあちこちで古典蒸機が煙を上げていた。
7号機 1897年アメリカのピッツバーグ製
4号機 1886年イギリスのナスミス・ウィルソン製
3号機1891年イギリスのダブス製など
上武鉄道(旧日本ニッケル鉄道)
八高線の丹荘から西武化学前まで6.1Kmを、客を乗せた列車が1日5往復走っていた。地方私鉄といっても実質は西武化学の工場と国鉄を結ぶ専用鉄道であった。
訪問した1962年の12月、ピッツバーグ製古典蒸機7号機が最後尾にハフ3(元篠山鉄道ガソリンカー)を連結した貨物列車を牽いていた。
当時、この線のディーゼル機関車はD1001(元鹿島参宮鉄道)だけで、他は古典蒸機だらけ。終着西武化学前の駅に降りるとそこは工場の中で、構内のあちこちで古典蒸機が煙を上げていた。
7号機 1897年アメリカのピッツバーグ製
4号機 1886年イギリスのナスミス・ウィルソン製
3号機1891年イギリスのダブス製など
2023年6月2日金曜日
沼尻鉄道 白木城
6月1日~6月6日まで池袋の「路草」で開催中の明大鉄研OB会写真展で
私はこの1枚の写真(秋色)に注目しました。
白木城の駅の先のにある踏切から撮影したものと思われ、
沼尻鉄道の白木城の駅というか停留場が思い出されます。